2007年 10月 29日
東京の地下鉄路線図

東京の地下鉄の路線図を作っていて、今日ようやく完成した。ロンドンの素敵な路線図を参考に似たようにできないものかと試行錯誤の上、ある程度似たものができたように思う。実際の地理上の位置関係は無視して、路線の流れがきれいになるように、文字(駅名)がきれいにおけるようにということに重点をおいて作成した。
この路線図の特徴は、線の曲がり方と文字の見やすさです。線はすべて直角もしくは45度の傾きで、角がまるくなるように曲がっています。文字はすべて横書きで、線の上に重ならないようにおいてあります。
今回のものがベストとはまだ言えないので、今後時間を見つけて第二弾を作成したいと思う。ただ、かなりパズルのような作業なので、当分は路線図を見たくはない。
マップデザイン研究室のサイトにPDF版も用意しますので、ご利用いただければうれしいです。
2007年 10月 28日
活動日誌071027

今日の東京は台風の影響でずっと雨と風が激しく、外に出るのがいやな状況であったが一念発起して銭湯に出かける。帰りに近くの99円ショップによると、メルシャンの本絞りの「冬柑」が売られていたので、4缶購入する。冬はもう少し。
ウェブサイトに活動記録のブログを入れようと思い、このエキサイトブログに登録して「机の上で旅をしよう」をはじめる。地図作成の活動記録を中心に、地図について、作成した地図の場所についてなどを記録していきたいと思う。