人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宵々山

昨日は、昼食がてら、占出→山伏→(布袋)→北観音→南観音→放下→四条傘と巡ってきました。

まずは占出山です。鮎を釣っている神功皇后さま。安産の山です。
宵々山_c0141005_1295736.jpg



次に山伏山。カラフルな手ぬぐいがおすすめ。
宵々山_c0141005_12124035.jpg


山伏山の龍の豪華な見送りです。
宵々山_c0141005_121336.jpg



休み山の布袋山です。天明8年(1788年)の大火で焼けて像のみ残っているようだ。
宵々山_c0141005_12165995.jpg



放下鉾に登ってきました。男の人は誰でも無料で登れます。
宵々山_c0141005_12203061.jpg


放下鉾見送の皆川泰蔵作のローケツ染の「バクダッド」のふくろうが素敵です。
宵々山_c0141005_12204863.jpg

by mapdesign | 2008-07-16 12:25 | 祇園祭