人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久しぶりの東京

久しぶりの東京_c0141005_1112736.jpg


5月16日(金)
16日の昼過ぎの新幹線に乗り、久しぶりに東京へ。東京が戻る場所でなく行く場所になって初めての東京でした。昨年の年末に京都に来て以来なので、5ヶ月ぶりでした。もちろん5ヶ月たって何か目新しいものがあったかといえば特にはないのだけれど、一度離れてからの東京は、なかなかいいものでした。昨年末に東京を離れたときは、東京はしんどいという気持ちがなくはなかったけど、久しぶりになじみの場所を歩くと、少しだけ新鮮な気持ちを味わうことができました。

大学時代の友人と銀座→四谷→神楽坂→飯田橋と飲み歩き、朝方に飯田橋近くの土手沿いのベンチでコンビニで買ったカーバのミニボトルを飲みました。東京で一番好きな場所(景色)はと聞かれたら、ここなのかもしれないとふと思い携帯で写真を一枚こっそり撮りました。

友人は、僕のかぶっていた帽子について「お前、そんな帽子はコミさん(田中小実昌)レベルにならないとかぶっちゃだめだぞ。」と忠告して、そのまま眠りの中に。



飯田橋は、大学時代に日仏学院に通ったりとなかなか縁のある場所で、土手の上から川(外濠)が流れるのを見たり、中央線と総武線が平行に走ったり、すれ違ったりするのを眺めるのがなんとなく好きだったなあと。ひとりでカーバをちびりちびり飲みながら考えてました。このまま帰る家(部屋)がこの街にはもうないんだなあと思うと少し不思議な感じでした。
by mapdesign | 2008-05-28 01:38 | 活動日誌