人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Leaf5月号「京都・滋賀 おいしいパンを焼く店123軒」

Leaf5月号「京都・滋賀 おいしいパンを焼く店123軒」_c0141005_1751142.jpg

今月末はお仕事紹介ラッシュです。
今日はその第一弾、京都の情報誌Leaf5月号「京都・滋賀 おいしいパンを焼く店123軒」のお仕事紹介です。


Leaf5月号「京都・滋賀 おいしいパンを焼く店123軒」_c0141005_1895215.jpg



マップデザイン研究室は、「途中下車のパン(P28~33)」でバス・電車の沿線にあるパン屋さんを紹介する細長~い地図を3点製作させていただきました。「白地のページの上で、きつね色のパンと調和する地図のデザインを目指した」そうです(代表談)。

地図中のパン屋さん印アイコンを作るとき、「食パンの形がいい」「いや、イギリスパン型です」「フランスパンはどうか」「三日月型クロワッサンではどうだ」「ドイツパンの店のときはどうするねん」などと、研究室内にフカフカの議論が交わされたりもしたのでした。


今回のパン特集は、Leafのパン好き編集者さんお二人が総力あげて取り組まれたとのこと。「ほんとに好きだから!おいしかったから!」みたいな気持ちがとっても立体的に伝わってきます。掲載誌でいただいたのに、自分で買った雑誌より真剣にページをめくってしまいました。これからはいよいよお花見シーズン。おいしいパンにチーズとハムを用意して、桜の下でピクニックできたらいいなぁ……。


Leaf 2008年5月号「京都・滋賀 おいしいパンを焼く店123軒」(詳細はこちら
ページをめくってしばらくすると頭の中がきつね色になります。(2008年3月25日発売)
定価450円(税込)


(研究員1号代筆)
by mapdesign | 2008-03-27 18:18 | お仕事紹介