2008年 02月 25日
MAGAZINE POOLなど
CAP代表の藤本やすし氏が主催の「WELCOME TO MAGAZINE POOL」展に行ってきました。昨年末に銀座で開催していたときに行こうと思っていたのでよかったです。打ち合せのついでに行ってきました。堀江の大日本印刷さんのdddギャラリーで開催されていました。日本を含め10人の雑誌デザイナーの方のデザインする誌面がコピーされてドワーと貼ってありなかなか面白かったです。
堀江から四ツ橋筋を歩いていたのですが、大阪って素敵な街だなあって思いました(今ごろすいません)。最近まで東京にいた自分として感じることは、京都も大阪も東京とはまったく違う考え方でつくられているんだなあということです。当たり前のことだけど。
東京でも大阪でも好きな景色は、川と高速道路です。

東京では、九段下近くの俎橋近くの首都高と外堀?の景色。決してきれいな川ではないですが。また日本橋の風景も好きです。日本橋の風景は、悪い風景に選ばれて将来的には首都高は地下に潜るらしいですが。
---
映画「続・三丁目の夕日」では、日本橋にて「この上を車が走るんだぞー」みたいなことを言っていてそれが未来ってものだったはずなのに。
---
小さいころ、実家のある群馬県から自動車やバスで東京に出てくるときに目にする最初の都会的な風景が、高速から見える後楽園や飯田橋あたりの風景だったと記憶しています。なので飯田橋の高速の風景は僕の中では都会としてのポジティブなイメージに直結しています。
そういうことが原因かどうかはわかりませんが、川の上に走る高速道路はとっても好きです。地図を作っているときはこの高速道路が曲者なのですが・・・
2月22日(金)
来年の確定申告のために買っておいた「MACの青色申告4」をようやくインストールして経理のお勉強をする。めんどいけど、こういうことも結構好きである。
2月24日(日)

また雪が降る。昨日の夜から降っていて一日降ったり止んだりでした。家の中でゆったりとお仕事しました。
来週もがんばります!