2008年 02月 05日
節分会に行って参りました その1(2月2日)

2月2日は、夕方から壬生寺と法輪寺(達磨寺)に行きました。まずは壬生寺から。


そのまま歩いて円町近くにある法輪寺(達磨寺)の節分会に行きました。



がらがらをまわして、運がよければ大きな達磨がもらえるようですが、僕は下から2番目も「懐炉」が当たりました。ここでは、ハト麦茶の無料接待を受けられます。甘くてあったかくておいしかったです。おみやげに「ダルマ焼き」を購入して帰りました。
2月3日は、聖護院〜須賀神社〜盧山寺〜清荒神護浄院に行きました。いよいよ豆まきです。研究員1号にバトンタッチします。