人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祇園祭 宵山スナップ

祇園祭 宵山スナップ_c0141005_017467.jpg


夕方、本屋さんにでかけるついでにぶらぶらと山鉾見物。西洞院の蟷螂山を見て、そのまま錦小路をまっすぐに烏丸まで抜ける。途中には、霰天神と占出山。帰りは室町通を北上して山伏山と鯉山の前を通る。鯉山の鯉を見ようと思ったけれど、行列ができていたのであきらめる。

夜(11時過ぎ)には、南観音山と北観音山のところで行われる奇祭「あばれ観音」を見物しに行く。



蟷螂山のかまきり。いつ見てもかっこいい。
祇園祭 宵山スナップ_c0141005_0212623.jpg



船鉾の日和神楽の様子。ちょうど帰ってきたところ
祇園祭 宵山スナップ_c0141005_0221568.jpg



あばれ観音。グルグル巻きにされた観音様は人気者。カメラのフラッシュの嵐。
祇園祭 宵山スナップ_c0141005_0241670.jpg



芦刈山のきれいな提灯。明日の巡行は芦刈山は山壱番です。
祇園祭 宵山スナップ_c0141005_025590.jpg

by mapdesign | 2009-07-17 00:25 | 祇園祭